【介護施設】を知ろう!<有料老人ホームを知ろう!>

【介護施設】を知ろう!<有料老人ホームを知ろう!>

《有料老人ホーム》

先日ご紹介した「公的施設」に対して、こちらは民間の株式会社などが運営する高齢者施設になります。

介護や食事のサービスを受けながら生活をする施設で、

提供されているサービス内容によって、施設の価格帯もさまざまです。

大きく分けると<介護付><住宅型><健康型>の3種類があります。

 

重度の認知症や寝たきりなど自宅での生活が困難な高齢者が、少ない費用負担で長期入所できる施設です。

生活介助・身体介助などの介護サービスを中心に提供し、各種レクリエーションなども行います。

 

【介護付有料老人ホーム】

ケアスタッフが常駐し、24時間体制でサービスを行う施設が多いですが、

外部サービスを利用する場合もあります。

終身介護に対応する施設から健康な方を対象としたものまで内容は様々です。

施設内では様々のレクリエーションや共用設備があり、

医療ケアに対応する施設も多いです。

主な特徴は、受け入れる高齢者の要介護度の幅と提供するサービスの幅が

極めて広く、施設によって異なることです。

日常生活を快適に過ごせるようにサービスが配慮され、

居室は基本的に個室となり、プライバシーが守られています。

設備が充実しているホームが多く、レストランや温泉など

ホテルのような快適性を持つホームもあります。

 

 

【住居型有料老人ホーム】

一般的に住居型の場合、介護付よりも利用料が割安です。

食事の提供や洗濯、清掃といった生活上のサポートを行ってくれる施設です。

住宅型有料老人ホームの場合、施設からの介護サービスは提供されていません。

介護サービスに関しては、訪問介護やデイサービスなど、

外部のサービスを利用する施設が多いですが、

入居者がスムーズに介護サービスを利用できるよう、

デイサービスや居宅介護支援事業所、訪問介護事業所が

併設されている施設も多くあります。

介護付と同等のサービスを提供する住居型老人ホームも増えています。

 

 

【サービス付き高齢者向け住宅】

高齢者単身・夫婦世帯 が安心して居住できる賃貸等の住宅です。

国土交通省・厚生労働省が所管する

「高齢者の居住安定確保に関する法律(高齢者住まい法)」の改正によって創設された制度です。

老人ホーム」は厚生労働省の管轄なので、

「サービス付高齢者向け住宅」は厳密には「老人ホーム」ではありません。

 

日常生活や介護に不安を抱く高齢者が、住み慣れた地域で安心して暮らせるように、

介護保険と連携し『24時間地域巡回型訪問サービス』などの介護サービスを組み合わせた住宅となります。

医療依存度や介護度が重度化した場合は退去となる場合があります。

 

 

【グループホーム】

「認知症対応型老人共同生活援助施設」とも呼ばれ、認知症の高齢者が、

専門スタッフの援助を受けながら、5人から9人のユニットで共同生活する介護福祉施設です。

施設と同一の市町村に住民票がないと入居できません。

 

一覧ページに戻る

ひたちなか・土浦・取手・日立・水戸・龍ヶ崎・つくばみらい・つくば・北茨城・牛久・古河
茨城で介護の仕事を探すなら【茨城介護求人NAVI】

■県央地域

■県南地域

■県北地域

■県西地域

■鹿行地域

PAGE TOP